第二次あきる野市環境基本計画(案)に係るパブリックコメントの概要について
[2023年4月1日]
[2023年4月1日]
提出された意見の概要とそれに対する市の考え方
「環境基本計画」は、環境基本条例に基づき、市の環境の保全、回復及び創造に取り組むに当たっての目標や基本的な方向性について示すもので、環境施策の根幹となります。本計画(案)は、平成28年3月で計画期間が終了する第一次計画を改定するものです。この計画(案)について、広くご意見を募集します。
望ましい環境像である「歩きたくなるまち 住みたくなるまち あきる野」の実現に向け、市民・事業者・市の三者が連携して各取組を進めていきます。
第二次あきる野市環境基本計画(案)
※ページの割付など、レイアウトについては、印刷製本をするときに調整します。
※使用している図及びこれから挿入する写真については、現在も選定作業を継続しているため、追加または差し替えになる場合があります。
※別途作成する資料編には、用語解説、検討の経過等を掲載します。
情報公開コーナー(市役所4階)、環境経済部 環境政策課(五日市出張所1階)、中央公民館、図書館(中央図書館・東部図書館エル・五日市図書館・中央図書館増戸分室)
1月29日(金曜日)までに、A4用紙などに、件名(第二次環境基本計画)、意見、住所、氏名、電話番号(法人等の団体の場合には、所在地と団体名、代表者の氏名、電話番号)を記入し、送付してください(直接提出、ファクス、電子メールでも受け付けます)。
※電話での受付や、窓口等での口頭による聞き取りは行いませんのでご了承ください。
提出された意見は、個人を特定できないように編集し、概要などを公表します。個別に回答はしません。また、いただいた意見に対する考え方とともに、意見を踏まえて計画(案)を修正したときはその内容を公表します。
環境経済部環境政策課環境政策係
住所:〒190-0164 あきる野市五日市411番地
電話番号:042-595-1110(直通)
ファクス:042-595-1141