第2次総合計画
- 第2次あきる野市総合計画 実施計画(令和4年度~令和6年度) [2022年10月18日]
- あきる野市次期総合計画基礎調査報告書 [2019年9月13日]
- あきる野市総合計画審議会 [2023年11月9日]
- 第2次あきる野市総合計画 [2022年5月31日]
- 第2次あきる野市総合計画の策定過程について [2022年4月1日]
- 第2次総合計画策定に向けた「あきる野市民ワークショップ」の開催 [2019年7月22日]
あしあと
あきる野市基本構想(ヒューマン・グリーンあきる野) のページです。
平成27年度の施政方針を発表しました。この施政方針は、市政運営の基本方針と重点施策で構成されています。
平成26年度の施政方針を発表しました。この施政方針は、市政運営の基本方針と重点施策で構成されています。
平成25年度の施政方針を発表しました。この施政方針は、市政運営の基本方針と重点施策で構成されています。
平成24年度の施政方針を発表しました。この施政方針は、市政運営の基本方針と重点施策で構成されています。
平成23年度の施政方針を発表しました。この施政方針は、市政運営の基本方針と重点施策で構成されています。
平成22年度の施政方針を発表しました。この施政方針は、市政運営の基本方針と重点施策で構成されています。
指定管理者の選定の結果等のページです。
行政改革に関する計画や取組、市民会議における検討状況のページです。
行政改革推進市民会議における検討状況のページです。
指定管理者制度の運用状況と指定管理者による公の施設の管理運営の状況のページです。
高齢者を取り巻く状況の変化や高齢社会における諸課題に対応するため、市における高齢者施策の基本的な考え方や目指すべき取組を総合的かつ体系的に整え、高齢者福祉及び介護保険事業の方向性を示すことを目的として、令和3年度から令和5年度までの施策を明らかにし、「第8期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を策定しました。
あきる野市学校給食センター整備計画についてのご案内ページです。
子ども・子育て支援総合計画策定支援業務に係る受託事業者選定のためのプロポーザル実施について
子ども・子育て支援事業計画について
次世代育成支援行動計画について
次世代育成支援行動計画進ちょく状況について
あきる野市教育委員会の教育目標・教育方針
あきる野市地域保健福祉計画を策定しました。
あきる野市教育委員会は、教育基本法に定める教育振興基本計画として、また、あきる野市の総合計画の教育の分野を担うものとして、平成23年度から平成25年度までの3年間を計画期間とした「あきる野市教育基本計画」を策定しました。
「あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプラン4」についてのページです。
あきる野市生涯学習推進計画「あきる野学びプラン」についてのページです。
「あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプランII」についてのページです。
「あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプラン3」についてのページです。
あきる野市では、平成30年8月から、檜原村、あきる野商工会、あきる野市観光協会、檜原村観光協会及び秋川渓谷旅館組合と連携し、秋川渓谷観光経済統計調査事業を実施しております。
また、令和3年度より、日の出町、日の出町商工会、日の出町観光協会と新たに連携し、秋川流域一体で調査を行っています。
あきる野市版レッドリストのページです。
第二次あきる野市環境基本計画の内容についてのページです。
環境基本計画の内容についてのページです。
あきる野市生物多様性地域連携保全活動計画の内容についてのページです。
生物多様性あきる野戦略についてのページです。
環境委員会についてのページです。
あきる野市郷土の恵みの森構想等に基づき、森林やその周辺資源の有効な活用を図ることにより、地域の活性化や自然との共生、誰もが誇りに思う郷土の恵みの森づくりを進めます。
清流保全条例についてのページです。
温室効果ガス排出量の削減を目指す取組「COOL CHOICE」についてのページです。
第四次地球温暖化対策実行計画についてのページです。
プラスチック使用製品の再資源化に関する調査分析報告書をこちらかご覧いただけます。
都市環境に影響を及ぼす施設の設置についてのご案内ページです。
あきる野市の環境の現状や環境基本計画で定めた施策の取組状況をとりまとめ、本市の環境行政の進捗状況を確認するとともに、今後の課題を把握することを目的として、環境白書を作成しました。
令和5年4月に策定した「あきる野市地域防災計画」を公開しています。
市役所本庁舎エレベーター壁面等広告物掲出広告代理店募集の結果
花いっぱい運動についてのページです。
花いっぱい運動の取り組みの一つ、オープンガーデン事業について詳しく説明します。
町内会・自治会の活動についてのご案内。
コミュニティ事業交付金についての説明をします。
あきる野市テレビ共同受信施設について説明します。
ふるさと納税(寄附)の手続き方法等のご案内ページです。