令和3年9月1日号(No.676)
[2022年4月22日]
[2022年4月22日]
令和3年9月1日号(No.676)
9月1日は防災の日/新型コロナウイルス感染予防/新型コロナウイルスワクチン情報/新型コロナウイルス感染症自宅療養者向けハンドブック
乳幼児医療費助成制度(マル乳)と義務教育就学児医療費助成制度(マル子)の申請はお済みですか/令和3年度優良工事表彰を行いました/9月は食生活改善普及運動月間/こころの健康づくり/若い世代の胃の健康対策 ピロリ菌検査
「認知症サポーター養成講座」「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します/新学校給食センターの共同整備に関する協定を締結しました/介護教室「食べる力」を育むための「口腔機能」の大切な話/介護保険推進委員会の委員募集/介護予防教室「はつらつ元気アップ教室」参加者募集/高齢者げんき応援事業/「年金生活者支援給付金制度」請求手続きはお早めに!/木造住宅の耐震診断・耐震改修費用の助成
花いっぱい運動花壇コンクール入賞花壇決定/お詫び/会計年度任用職員(給食調理員)募集/市公式インスタグラム「るのびと」をフォローしよう/あきる野市産業祭中止/秋川渓谷瀬音の湯休館日/第3回「あきる野まちゼミ」開催!/市からの大事なお知らせが届くメール配信サービスに登録を
森っこサンちゃんクラブ「バッタとあそぼう!秋の生きもの観察」/令和4年度使用中学校教科用図書(社会 歴史的分野)採択結果/図書館だより/保存緑地と公開緑地の指定制度/小さな子どものためのおさんぽ会
中央公民館だより/9月の市民ギャラリー/あきる野ルピアルピア塾情報/Bi@Sta創業支援セミナー事業を加速させる「数字」の使い方・活かし方
ネットワーク 官公庁などからのお知らせ/市民のひろば
「ここるの」子育て情報/休日、祝日の新型コロナウイルス受診相談窓口/広報あきる野」はスマートフォンなどでもご覧いただけます/9月の市税の納期/9月の育児相談(予約制)/9月の乳幼児健診(予約制)/9月のむし歯予防教室(予約制)/教育・子ども相談/9月の休日・準夜 初期救急医療機関