ページの先頭です

2006年度(平成18年度)レジデンス

[2017年4月20日]

●主催
 あきる野市

●運営
 アートスタジオ五日市運営委員会

●招へい期間
 2006年9月1日~11月30日

●招へい者(敬称略)
 ディクス・ヨーリス(オランダ)
 杢谷 圭章
 塩川 彩生

 

untitled  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

untitled  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

28.5×19.5cm
ドライポイント、mixed media


untitled  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

28.5×19.5cm
ドライポイント、mixed media


untitled  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

28.5×19.5cm
ドライポイント、mixed media


the printer  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

the printer  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

the printer  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

push button  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

push button  ヨーリス・ディクス(Joris Diks)

19.5×14.5cm
ドライポイント、mixed media


Untitled  杢谷 圭章(MOKUTANI Yoshiaki)

Untitled  杢谷 圭章(MOKUTANI Yoshiaki)

30×30cm(イメージが2つ)
銅版画


Untitled  杢谷 圭章(MOKUTANI Yoshiaki)

30×30cm(イメージが2つ)
銅版画


Untitled  杢谷 圭章(MOKUTANI Yoshiaki)

30×24cm
銅版画


untitled  塩川 彩生(SHIOKAWA Ayao)

untitled  塩川 彩生(SHIOKAWA Ayao)

91×72.7cm
水性木版
◇私が作った物は私から決して離れない影ではなく、自由に何処へでも行ける影のようなものです。そうあって欲しいと願います。


the winter dream  塩川 彩生(SHIOKAWA Ayao)

the winter dream  塩川 彩生(SHIOKAWA Ayao)

116.7×91cm
水性木版
◇雪の冷たいけれどキラキラした自然の感触です。人間の夢ではなく、木や動物が冬を夢見ている様子です。


three  塩川 彩生  (SHIOKAWA Ayao)

three  塩川 彩生  (SHIOKAWA Ayao)

26×36cm
水性木版

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所教育部生涯学習推進課

電話: 生涯学習係 内線3011/文化財係(五日市郷土館 042-596-4069)/公民館係042-559-1221

お問い合わせフォーム


2006年度(平成18年度)レジデンスへの別ルート

ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)