2005年度(平成17年度)レジデンス
[2017年4月20日]
[2017年4月20日]
●主催
あきる野市
●運営
アートスタジオ五日市運営委員会
●招へい期間
2005年9月1日~11月30日
●招へい者(敬称略)
ミラコラ・ジャコモ(イタリア)
加藤 美樹
近藤 英樹
79×51cm
アクアチント・エッチング〔Aquatint,Etching burin〕
◇They are walking now bare feet,dragging theirs sadness behind saint covered with arrows and flowers, is a slow walking,everyone atones for a guilt...alone.
79×51cm
アクアチント・エッチング〔Aquatint,Etching burin〕
◇You want to be satisfied,my pale face and (the)my arrows will help you to delete yours sufferings.
30×36cm
アクアチント〔Aquatint〕
◇Several times I have imagined ,But it was not imagination,only memories ,abandoned ,removed from experience and introduce ceremonies , blood festivities ,where prevails pain! I’m waiting now , I’m waiting that all this, will be finished….
78×109cm
エッチング、アクアチント、スピッドバイト、ソフトグランド
◇同じ場所でも季節によって、そこで生きる動物、植物が違いますが、結局そういった自然界も人間(背景に見える街)も同じ1つの地球で生存している事を表現しました。
78×109cm
エッチング、ソフトグランド、アクアチント、スピッドバイト
◇子供の記憶の曖昧さと夢を版画で表現。
32×32cm
エッチング、アクアチント、スピッドバイト、贋皮刷り
◇自然界の中で起こるさまざまな出来事と共存する鹿を表現しました。
77.2×90cm
リトグラフ
◇うごめく森の中
ゆらめく水面
ひっそりと繰り返される
いのちの連鎖
77.2×90cm
リトグラフ
◇うごめく森の中
ゆらめく水面
ひっそりと繰り返される
いのちの連鎖
29×29cm
リトグラフ
◇どこかで生まれるいのち。
芽生えの記憶。
2005年度(平成17年度)レジデンスへの別ルート