ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    火の取り扱いに十分注意してください

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:19014

    火の取り扱いに十分注意してください。

    あきる野市内で火災が増加しております。
    「自分は火災をおこさない」「これくらいは大丈夫だろう」という気の緩みや不注意から大きな被害へとつながることがあります。日常生活で火にかかわることの一つ一つに十分注意して火災を防ぎましょう。

    【焼却行為】
    屋外での焼却行為は都の条例などで「原則禁止」されています。

    【たばこ】
    吸い殻は、灰皿にためず、水で完全に消してからこまめに捨てましょう。

    【こんろ】
    調理中の火災に注意してください。

    【電気コード】
    家具などの下敷き、折れ曲がりに注意してください。

    【住宅用火災警報器】
    交換目安は10年です。

    秋川消防署からのお知らせ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    あきる野市役所 総務部 地域防災課
    電話: 防災係 内線2343/2344

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます