ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「あきる野市環境委員会」の市民委員を募集します

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:18986

    市では、市民、事業者、市の協働で、良好な環境を次世代に守り残すための取組を進めています。

    豊かな自然を守りたい方、環境に関心のある方を募集します。

    活動

    ・会議:2か月に1回程度開催予定です。

    ・環境基本計画など環境に関する市の取組状況の点検や見直し

    ・市民への環境に対する啓発活動

    ・その他の活動:必要に応じて次の活動を随時行っています。

     *環境について学ぶ活動

     *森のようちえん部会の企画や運営など

    会議の様子
    環境フェスティバルでのゴーヤ苗配布の様子
    「知る」活動の様子
    小さな子どものためのおさんぽ会の運営の様子(森のようちえん部会)

    報償

    年額18,000円

    対象

    市内在住・在勤・在学の18歳以上の方

    定員

    6人以内

    任期

    委嘱の日から3年間

    応募方法

    必要書類(1)(2)を送付するか直接窓口にお持ちください。

    (1)あきる野市環境委員会委員(市民公募)応募用紙(住所、氏名、応募の動機など)

    (2)作文(テーマ「良好な環境を将来にわたって引き継ぐためにどうしたら良いか」、1,200字程度、様式自由)

    ※応募用紙及び選考実施要領は、環境政策課及び生活環境課の窓口にも配置しています。

    応募期間

    令和7年7月1日(火曜日)から令和7年8月22日(金曜日)まで【必着】

    その他

    選考結果などは公表しません。

    応募・問い合わせ

    あきる野市 環境農林部 環境政策課 環境政策係

     住所:〒190-0164 あきる野市五日市411番地(五日市出張所内)

     電話:042-595-1110(直通)

    お問い合わせ

    あきる野市役所 環境農林部 環境政策課
    電話: 環境政策係 内線2811、2812

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます