ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    あきる野市健康づくり推進協議会

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:18215

    あきる野市健康づくり推進協議会は、市民の健康の保持及び増進を図り、地域の実情に応じた健康づくり対策を推進するために設置しています。

    委員

    委員は、識見を有する者(2名)、地域医療を担当する者(3名)、各種団体の代表者(9名)、市民の代表(4名)、関係行政機関の職員(1名)、市職員(1名)の計20名で構成されます。

    委員名簿

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    会議

    年に2回程度開催しています。会議は傍聴することができます。

    令和7年度第1回健康づくり推進協議会の開催について

    1 開催日時 令和7年7月15日(火曜日)

    2 開催場所 あきる野市役所本庁舎 5階 503・504会議室

    3 傍聴定員 5人

    4 傍聴手続

     (1)傍聴希望者には午後6時30分から6時50分までの間に会場入り口で受付いたします。

     (2)定員を超えた場合は抽選で傍聴者を決定します。会議開始後は定員に満たない場合でも受付は行いません。

    これまでの協議会の実施状況

    お問い合わせ

    あきる野市役所 健康福祉部 健康課
    電話: 健康づくり係 内線2661