あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプラン4
[2022年6月1日]
[2022年6月1日]
あきる野市では、平成27年度に策定した「あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプラン3」を基に、「人生100年時代」に適合した誰もが生涯学習活動に参加できる社会の実現など社会的潮流等を踏まえ、あきる野市生涯学習推進計画「あきる野学びプラン4」を策定しました。
本計画は、令和4年度から令和8年度までの5年間の計画で、①人生100年時代を見据えた生涯学習の推進、②知の循環型社会づくり、③ICTを活用した新しい学習様式の推進を視点として策定しています。
※「学びプラン3」については、システム上の制約によりローマ数字で表記することができないため、アラビア数字で表しています。
・学びをつむぐ(学習の充実・生涯学習の振興)
・学びをひろげる(生涯学習推進体制の整備)
・学びを伝える(生涯学習情報の提供)
・学びの環境をつくる(生涯学習関連施設の整備と充実)
・学びをつなぐ(人材育成の充実)
・学びを創る(社会参加活動の充実)
あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプラン4
「あきる野市生涯学習推進計画 学びプラン4」は、図書館などの施設のほか、市役所4階情報公開コーナーでもご覧いただけます。