ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    協働で進める郷土の森づくり ~東京あきる野の森で”夢”づくり~

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:12791

    きれいな空気、おいしい水、豊かな恵みをもたらす森は、みんなの“共通の財産”です。この財産を未来に引き継ぐため、皆さんとの協働による森づくり、地域づくりを進めます。

    森にかかわる皆さんの”森への想い」”や夢がつまった『郷土の恵みの森構想』を通じて、「郷土愛」・「自然愛」を育み、「環境都市あきる野市」への第一歩を踏み出します。

    大岳沢

    森林レンジャーあきる野と子どもたち

    郷土の恵みの森づくりを進めています

    あきる野市が目指す「郷土の恵みの森」とは、あきる野の森やその周辺にあるさまざまな資源、あきる野ならではの魅力を最大限に活かし、守り、育てていくことによって、将来にわたリ、多様で豊かな恵みをもたらしてくれる『森』です。

    このような『森』をつくっていくため、次のような基本方針に沿った森づくりを展開していきます。

     基本方針1 森の多面的機能を高める”環境の森づくり”を進めます。
     基本方針2 森の価値を高め、持続的に利活用します。
     基本方針3 森の魅力を高め、伝えていきます。
     基本方針4 みんなで森づくりを進めます。

       

    森づくりの基本方針

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    「協働で進める郷土の森づくり」パンフレット

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    「森林レンジャーあきる野」による森づくり

     郷土の恵みの森づくりをより具体的に進めるための専門集団として、『森林レンジャーあきる野』のメンバー3人が活動しています。
     森林レンジャーは、市内の登山道や山林地帯を巡視し、整備・補修するとともに、市内に生息する動植物の調査、滝や沢、巨木といった地域資源の掘り起こしなどを行っています。さらに、地域の森づくりに関連した自然環境体験イベントの開催など、森とその周辺にある地域資源のもつ魅力を市内外の皆さんに向けて発信しています。
     また、町内会・自治会など地域の方と協働して、尾根道や昔道の補修、景観の整備等も行っています。

    鳥類の調査をする「森林レンジャーあきる野」

    地域との協働による森づくり

    町内会・自治会など地域の方が行っている尾根道や昔道の補修、景観整備(花木の植栽)などの森づくりに協働して取り組んでいます。このような取組は、森への親しみを感じる機会を創出するとともに、観光、健康づくり、そして地域の活性化にもつながるものです。

    作業風景

    石原沢(軍道地区)の景観整備

    あきる野市生物多様性地域連携保全活動交付金について

    郷土の恵みの森構想及び生物多様性あきる野戦略を推進するため、昔道・尾根道の補修や景観整備、希少種の保護を行っていただいている町内会・自治会等を対象に『あきる野市生物多様性地域連携保全活動交付金』を交付しています。

    交付を受けるためには事前に環境政策課環境の森推進係までご相談ください。交付対象となった場合は、交付金交付申請書を町内会・自治会等より提出していただきます。

    また、交付を受けた町内会・自治会等には事業終了後に『実績報告書』を提出していただく必要があります。

    下記より書式をダウンロードできますのでご活用ください。

    あきる野市生物多様性地域連携保全活動交付金申請書書式

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    あきる野市生物多様性地域連携保全活動交付金実績報告書書式

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    皆さんもご一緒に森づくりに参加しませんか

    地域の方が行う尾根道や昔道の補修、景観整備などの森づくりについては、「森林レンジャーあきる野」とともに、森づくりに関心のある市民や企業、団体などのボランティアによる『森林サポートレンジャーあきる野』がお手伝いをしています。
    「森林サポートレンジャーあきる野」のメンバーは、随時、募集しています。皆さんも森づくりに参加しませんか。

       → 「森林サポートレンジャーあきる野の募集」

    郷土の恵みの森づくりにご協力ください

    郷土の恵みの森づくり事業をサポートするため、皆さんからの寄附金のご協力をお願いしています。皆さんからお預かりした寄附金は、「環境保全基金」に積み立て、市内の森林の整備や登山道・昔道の整備等の費用にあてられます。
    大切な緑を次世代につなげるため「郷土の恵みの森づくり」にご協力をお願いします。

       → 「環境保全基金」

    恵みの森

    シャクナゲの植栽(深沢地区)

    菅生地区における里山再生整備事業等

    菅生地区をモデル地区に、あきる野菅生の森づくり協議会により進めてきました産学公連携による森づくり事業は、令和3年3月31日をもって終了しました。

    これまで、協議会が行ってきました各種事業については、今後は、市が主体となり、地域の意見を踏まえ、産学公連携による森づくりにより得られたノウハウ等を活かしながら、次の事業を進めています。

    ・大沢地区再生事業(盛土部)

    ・大沢地区整備事業(周囲の林地部等)

    ・若宮地区整備事業

    ・自然環境教育事業(菅生子どもの森活動・子どもが主役のオオムラサキの森活動)

     

    森の子コレンジャーの活動

    あきる野の森づくりの推進役である「森林レンジャーあきる野」と一緒に、市内の自然の中で学び、遊びながら森づくりを行う『森の子コレンジャー』が活動しています。

    「森っこサンちゃん」です!

    本市の草花丘陵で発見されたトウキョウサンショウウオのキャラクター『森っこサンちゃん』です。

    森っこサンちゃん

    市では、里山環境の必要性などを広くPRするため、この『森っこサンちゃん』を市のイメージキャラクターとして活用しています。

    お問い合わせ

    あきる野市役所 環境農林部 環境政策課
    電話: 環境の森推進係 内線2813、2814

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます