定期検査・計量証明検査について
[2021年5月6日]
[2021年5月6日]
商店での取り引きや学校、病院等で証明に使用する「はかり」は、計量法で2年に1度の定期検査を受けることが義務付けられています。
実施時期の詳細が決定次第、東京都計量検定所ホームページ等に検査実施時期が掲載されるとともに、通常の検査と同様に、検査予定日の概ね10日前に、東京都計量検定所よりはがきで通知されます。
なお、令和2年4月の緊急事態宣言発令以降未受験のはかりについては、前回の受験年月から2年経過しても、次回の検査(都が今後公示する定期検査または計量証明検査の時期)まで使用することができます。
検査再開の詳細や今後の実施予定につきましては、次の通知をご覧ください。
※定期検査・計量証明検査の再開等について(PDF:162KB)(別ウインドウで開く)
・定期検査・計量証明検査の実施案内(別ウインドウで開く)(東京都計量検定所ホームページ)
計量器の種類や定期検査の問い合わせは、直接東京都計量検定所または東京都計量検定所のホームページを参照してください。
東京都計量検定所 検査課
電話番号: 03-5617-6638
ファクス番号: 03-5617-6634
メールでのお問い合わせ先: S0200298@section.metro.tokyo.jp