ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    森林レンジャーあきる野ツアー「野生動物の痕跡と八百万の神を探す-協働の道・網代から高尾へ-」

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:7720

    森林レンジャーあきる野ツアー「野生動物の痕跡と八百万の神を探す-協働の道・網代から高尾へ-」

    郷土の恵みの森づくりとして、網代自治会と高尾自治会が整備を続けている道「網代谷津田-貴志嶋神社-弁天山-城山-高尾神社」を利用して、野生動物の痕跡と八百万の神を探すツアーを平成29年4月8日に実施しました。

    その様子をご紹介します。

    山田交差点

    山田交差点付近。江戸と五日市を結ぶ「伊奈みち」の紹介。

    網代谷津田

    網代谷津田。棚田学会が平成4年と平成27年に調査し、東京で唯一残る棚田ということがわかっています。

    網代谷津田~貴志嶋神社

    コース沿いに自生する植物や野生動物の痕跡を見つけました。

    洞穴(貴志嶋神社奥の院)

    洞穴(貴志嶋神社奥の院)。洞穴の地質は、遠洋性の深海底に溜まった放散虫という微細なプランクトンの死がいで、海でできた地層であることがわかります。
    洞穴内では、キクガシラコウモリを発見しました。

    弁天山~城山

    整備された登山道で城山に向かいます。

    城山

    城山(じょうやま)山頂。15世紀の城山(じょうやま)は、村人の避難所となっていたが、16世紀中には戸倉城山(とくらしろやま)と高月城をつなぐ役割を持つようになったそうです(敵の侵攻を狼煙(のろし)を使って伝達する)。

    高尾神社奥の院

    高尾神社奥の院。

    高尾の見晴らし台

    高尾の見晴らし台。あいにくの曇り空。

    高尾神社

    高尾神社到着。迦具土之神(輝く火の神)が祀られています。相殿は牛頭天王(ごずてんのう)、神仏習合の神で釈迦の生誕地「祇園精舎」の守護神といわれています。

    その後、高尾公園で昼食を食べて、武蔵五日市駅で解散しました。朝の天候が不安定だったため、欠席される方もいましたが、参加者の皆さんの協力により、安全なツアーを実施することができました。

    お問い合わせ

    あきる野市役所 環境農林部 環境政策課
    電話: 環境の森推進係 内線2813、2814

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます