令和7年度秋川流域3市町村・第九消防方面合同総合水防訓練が実施されました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:6897
令和7年5月24日(土曜日)東京サマーランド第2駐車場Aにおいて、秋川流域3市町村・第九消防方面合同総合水防訓練が実施されました。
この訓練は、台風や集中豪雨により土砂災害などの水害が予想される時季を前に、各機関との連携した訓練を行い、水害への対応能力の強化を図ることを目的として実施されました。
当日は、あきる野市、日の出町、檜原村、あきる野市消防団、日の出町消防団、檜原村消防団、東京消防庁、地域住民と関係各機関など約300名が参加し、実践的な水防工法や住民参加の都市型水防工法、土砂災害からの救助演習などを実施しました。
消防団副団長から団長への訓練開始報告
下引田町内会による住宅浸水防止工法
あきる野市パトロール隊による避難広報活動
消防団現地対策本部
消防署と消防団による積み土のう工法
あきる野市役所ドローンチームによるドローン捜索活動
西多摩建設業協会、消防署、消防団に対する救助救出活動下命
西多摩建設業協会、消防署、消防団による道路啓開活動
東京消防庁ハイパーレスキュー隊と消防団による倒壊家屋からの要救助者救出活動
警視庁福生警察署による浸水車両からの要救助者救出活動
東京消防庁青梅特別救助隊による浸水車両からの要救助者救出活動
災害救助犬による捜索活動
東京消防庁秋川山岳救助隊による救出活動
水防工法点検
あきる野市長 講評
東京消防庁第九消防方面本部長 講評
あきる野市消防団長 講評
訓練参加者
お問い合わせ
あきる野市役所 総務部 地域防災課
電話: 防災係 内線2343、2344、2346
電話: 防災係 内線2343、2344、2346
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます