あきる野市次世代育成支援行動計画
[2010年4月1日]
[2010年4月1日]
子どもと家庭への支援を推進するため「あきる野市次世代育成支援行動計画」(平成22年度から平成26年度)を策定しました。
本計画は、次代を担う子どもたちが健やかに生まれ、育成されるよう、「子育ち・子育て」支援策を地域の皆様とともに取り組むための指針となるもので、今後、この計画に基づき、各施策を推進してまいります。
あきる野市次世代育成支援行動計画
あきる野市次世代育成支援行動計画概要版をご覧になりたい方
あきる野市次世代育成支援行動計画をご覧になりたい方
次世代育成支援対策推進法は、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、かつ、育成される社会の形成に資することを目的に、平成15年7月に制定されました。
この法律では、国及び地方公共団体の機関等は、次世代育成支援対策のほか、それぞれの機関の実情に応じて事業主の立場から実施する次世代育成支援対策に関する計画を策定して、雇用環境の整備やその他の取組を行うことが定められています。
これに基づき、市では職員を雇用する事業主の立場から全庁的に取り組むために、「あきる野市特定事業主行動計画」を策定し、平成17年4月から施行しています。
あきる野市特定事業主行動計画
あきる野市特定事業主行動計画(平成22年4月1日改正)