S&D秋川キララホール
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:14

S&D秋川キララホールについて
秋川キララホールは、ネーミングライツにより、施設愛称を「S&D秋川キララホール」としています。
秋川キララホールは音楽の演奏を主な目的として平成元年に造られたホールで、フルオーケストラからソロまで、
クラシックコンサートには最適の残響効果と評価を得ています。音の響きの良さから国内外のトップアーティストの
コンサートやCD録音などにも数多く使用されています。
「キララ」とは花崗岩に含まれる「雲母」のことで、キララという音の響きの良さと、「雲母」の輝きをイメージして
ネーミングされました。この名称には「小さいながらもキラリと光り輝くホールでありたい」という願いが込められています。

ホームページ
令和5年4月より、指定管理者として「株式会社コンベンションリンケージ」が施設の管理運営を行っております。
施設ホームページは、こちら(別ウインドウで開く)から。

所在地
〒197-0804
東京都あきる野市秋川一丁目16番地1【周辺地図(外部リンク)】
電話:042-559-7500
ファクス:042-558-9225

ネーミングライツについて
秋川キララホールのネーミングライツ・パートナーは「S&D多摩ホールディングス株式会社」です。

令和8年4月1日から使用料を改定します
施設区分 | 使用料単位 | 使用料 | |||
月曜日から金曜日まで | 土曜日、日曜日及び休日 | ||||
改正前 | 改正後 | 改正前 | 改正後 | ||
ホール | 午前(午前9時から正午まで) | 30,000円 | 33,000円 | 39,000円 | 42,900円 |
午後(午後1時から午後5時まで) | 50,000円 | 55,000円 | 65,000円 | 71,500円 | |
夜間(午後6時から午後10時まで) | 60,000円 | 66,000円 | 78,000円 | 85,800円 | |
改正前 | 改正後 | ||||
リハーサル室 | 午前(午前9時から正午まで) | 1,700円 | 1,900円 | ||
午後(午後1時から午後5時まで) | 2,900円 | 3,200円 | |||
夜間(午後6時から午後10時まで) | 3,500円 | 3,850円 |
新料金の適用は、令和8年4月1日以降に申請したものについて適用します。したがって、令和8年3月31日までに申請した場合は旧料金の適用となります。
お問い合わせ
あきる野市役所 教育部 生涯学習推進課
電話: 生涯学習係 内線3011
電話: 生涯学習係 内線3011