ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

  • サイト内検索

メニューの終端です。

あしあと

    フレア五日市オープン記念式典・イベントについて

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:18924

    フレア五日市のオープン記念式典・イベントを開催します!(終了しました)

     7月1日(火曜日)の武蔵五日市駅前拠点施設「フレア五日市」オープンに先立ち、オープン記念式典・イベントを開催します。

     オープン記念イベントでは、日の出町の機関車バス「青春号」をモチーフにした「ふわふわドーム」の展示のほか、日の出町及び檜原村の特産品販売、秋川流域3市町村のマスコットキャラクターのグリーティングなどを開催します。ぜひ、ご参加ください。

     また、プレオープンとして、6月21日(土曜日)から6月29日(日曜日)までの間においては「フレア五日市」の施設内を自由に見学することができます。

    フレア五日市

    フレア五日市 外観

    ふわふわドーム 外観

    ふわふわドーム

    オープン記念式典(終了しました)

    日時

     6月21日(土曜日)午前9時30分から午前10時

    場所

     武蔵五日市駅前拠点施設「フレア五日市」

    内容

     プロモーション動画上映、施設名称・デザイン提案者の表彰、テープカットセレモニー など

    オープン記念イベント(終了しました)

    日時

     6月21日(土曜日)午前10時から午後3時

    場所

     武蔵五日市駅前拠点施設「フレア五日市」、武蔵五日市駅前ロータリー

    内容

     (1)植栽ワークショップの開催(フレア五日市を彩る花などを植栽します)

      植栽ワークショップの内容について

     (2)日の出町・檜原村特産品の販売

     (3)日の出町の機関車バス「青春号」をモチーフにした「ふわふわドーム」の展示

      お子様はふわふわドームで遊ぶことができます。 

     (4)秋川流域3市町村のマスコットキャラクターによるグリーティング

      テープカットセレモニーやイベントでは、3市町村のマスコットキャラクター(森っこサンちゃん、ひのでちゃん、ひのじゃがくん)が出演します。

    ※イベントの内容は、天候等の都合により変更となる場合があります。

    オープン記念イベント開催内容
    場所開催内容
    中のひろば
    ※午前11時から
    ・マルシェの出店
    ・こどもワークショップ
    外のひろば・日の出町特産品販売
    ・檜原村特産品販売
    ・あきる野市キッチンカー
    ・ふわふわドーム
     ※午前10時30分から
     ※雨天時中止
    ・植栽ワークショップ
     ※午前11時から開催
     ※雨天時順延
    五市マルシェ武蔵五日市駅前ロータリー
     ※雨天時はJR五日市線高架下

    プレオープン(実施中)

    期間

     6月21日(土曜日)から6月29日(日曜日)

     各日午前9時から午後5時まで

    内容

     予約不要で、施設内を自由に見学できます。

    お問い合わせ

    あきる野市役所商工観光部観光まちづくり推進課

    電話: 代表042-558-1111 観光まちづくり推進係 内線2821、2822、2823

    ファクス: 042-595-1141

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム