ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    地籍調査事業

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:626

    地籍調査とは?

    人に戸籍があるように、土地にも戸籍、つまり地番、地目、面積、所有者があり、これが「地籍」です。「地籍調査」とは、一筆ごとの土地についてその所有者、地番及び地目の調査並びに、境界及び地積に関する測量を行い、地図(地籍図)及び記録(地籍簿)を作成するものです。
     地籍調査により作成された「地籍図」と「地籍簿」は閲覧された上で、東京都知事の認証及び国の承認を受け、登記所に送付されます。これにより、登記所においてこれまでの土地登記簿、地図が更新されることになります。

    地籍調査成果の利用

    ・土地の境界、面積や地目が明確になるため、土地に関するトラブルを未然に防いだり、公租・公課等の負担の公平化ができます。
    ・土地の境界確認作業が簡単にできるため、各種公共事業における測量費用及び時間の節約ができ、事業を円滑に進めることができます。また、災害等により土地の境界が不明になっても、現地に復元することが可能なため、迅速な復旧に役立ちます。
    ・登記所の地図と土地の現状が一致するため、土地の分合筆や売買の円滑化に役立ちます。

    地籍調査関連リンク

    用語の解説

    地籍図
     現在、法務局に備え付けられている地図の過半数は、明治時代の地租改正によって作られた地図(公図)を基にしたもので、土地の境界が不明確であったり、測量も不正確であったりする場合もあるのが実態です。地籍調査により、区域内の土地一筆ごとの境界を最新の技術で極めて正確に記録し地図にしたものが「地籍図」です。 

    地籍簿
     地籍簿は一筆ごとの土地の所在、地番、地目、地籍及び所有者について調査した結果を記載したもので、登記所に備え付けてある土地登記簿の表題部等と同じ内容になっています。

    閲覧
     作成された地籍図と地籍簿の案を市役所庁舎内で閲覧にかけ、土地所有者が誤り等を訂正する機会を設けます。 

    認証
     地籍調査実施市町村は、都道府県知事に地籍調査の成果である地籍図及び地籍簿について、認証を請求できることになっています。認証とはその成果を認め公に証明する行為です。成果について、調査若しくは測量上の誤り、または国土調査法施行令で定める限度以上の誤差がないか否かを審査し、この審査に合格した場合に限り、認証がなされます。都道府県知事が認証を行う場合には、あらかじめ国土交通大臣の承認を得る必要があります。

    お問い合わせ

    あきる野市役所 都市整備部 管理課
    電話: 境界・地籍調査係 内線2741、2742、2743

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます